『ひびかけ色のキセキ』のプレイ日記、22日目。
昨日は、Act. 5「花びらを胸に抱いて」の導入部を見ました。
今日は、Act. 5「花びらを胸に抱いて」の道中を進みます。
ソラは戦闘に不参加
魔法学校始まって以来の天才「ソラ」ですが、今回は戦闘の素人であるシイナたちが怪我をしないようにとバックアップに専念したいのだそうで、戦闘には不参加となります。 天才魔法使いの戦いぶりを見られないのは残念です……。
しかし、どう考えても、魔法初心者のシイナたちを安全な場所に待機させて「天才」たるソラが戦闘に参加した方が、魔者の討伐はより安全かつ迅速に達成されるでしょう。 きっと、ソラが戦いに参加しないことには、何か、シイナたちのバックアップとは別の事情が在るはずです。
私の想像としては、ソラはもしかすると、本作のオープニングにて戦場で恐い目に遭ったがために、戦えない体になってしまったのかも……。
道中の敵
道中の9度の戦闘には――
-
スライム
-
ホーネット
-
ウィスプ
-
スネーク
-
インプ
-
筋肉質で短躯の亜人「オーク」
-
目玉のおばけ「ゲイザー」
-
ゲイザーの強化版「コールドアイ」
-
紫のローブを羽織った「メイジ」
――が現れました。
「オーク」と「ゲイザー」は、本作『ひびかけ色のキセキ』では初めて出会う敵ですが、前作『Test of Magic』にも登場していたので、見慣れた相手でもあります。
「コールドアイ」はゲイザーの体色を青くした強化版。 魔法使い風の魔者「メイジ」は、本当に初めて見るタイプの敵です。
敵の能力値
DB更新: 2017-06-14 18:27:57
(表示されているデータは記事の日付よりも新しいです)
敵のスキル
今日の戦闘メンバー
今日の戦闘メンバーは――
-
リジェ先生, Lv. 5, エリートバングル
-
ルネさん, Lv. 5, バニッシュリング
-
エリシャさん, Lv. 5, アキュレイトリング
強化スキルは――
- リジェ先生
-
-
ウォーターヒール: Lv. 4
-
- ルネさん
-
-
ディノブレイズ: Lv. 6
-
- エリシャさん
-
-
ディノブレイズ: Lv. 5
-
――としました。
高Lv.の「ディノブレイズ」さえあれば、敵が単体なら封殺が可能です。
ルネさんのLinkageを活用
今後は、ルネさんのパッシブスキル「エネルゲイア」によるエナジー獲得を極力狙っていきます。
ルネさんとエリシャさんの「ディノブレイズ」にて、敵のHPを減らしていき、ルネさんからLinkageを受けてステート「結晶」を付加されたエリシャさんがトドメを刺します。 そうして敵を倒していけば、1体倒す毎に、エナジーを1点獲得することが可能です。
回復担当はリジェ先生
HP&MP回復担当のリジェ先生は任せました。
回復担当はシイナにも可能ではありますが、シイナのパッシブスキル「マジックインゲージ」は、Linkageの対象のATKをアップさせてしまい、うっかり、ステート「結晶」のないキャラクターが敵にトドメを刺してしまう危険性があるため、リジェ先生がよりおすすめです。
HPに余裕があるときは、リジェ先生の代わりに、最もLv.の低いキャラクターを配置して、Lv.の遅れを取り戻させてあげます。
戦利品
DB更新: 2017-06-22 19:33:09
(表示されているデータは記事の日付よりも新しいです)
「サーチリング」の効果は、戦闘に勝利すると、敵情報を自動で取得するというものです。
もしも、戦闘開始時に敵情報を取得できるというものであれば、もっと嬉しかったのですが。
目標項目
-
リンケージコマンド25回達成: 2点
-
殲滅数50突破: 3点
-
リンケージコマンド50回達成: 3点
-
攻撃成功回数累計1000回達成: 10点
――を達成しました!
敵を50体撃破して、攻撃成功回数1000回ということは、平均して一体の敵につき20回の攻撃にて勝利していることになりますね。 そんなにたくさん攻撃している認識はありませんでした。
――というところで、今日の日記を終わります。
今日は、Act. 5「花びらを胸に抱いて」の道中を進みました。
明日は、新たに習得した味方のスキルに関して。