『ひびかけ色のキセキ』のプレイ日記、94日目。
一昨日は Act. 15 「チャレンジステージ」第1の敵「パンドラボックス」を撃破しました。
今日は Act. 15 「チャレンジステージ」第2の敵「エンジェル」の撃破について。
エンジェル
大きな白い翼と金色の長い髪を備え、頭の後ろに後光を負った「エンジェル」。
エンジェルの能力値
前回の敵「パンドラボックス」同様、エンジェルも「Book」メニューに登録されない敵であり、正確な能力値は不明です。
とある戦闘での能力値は――
- HP
- 1000
- ATK
- 65
- DEF
- 54
- AGI
- 23
- HIT
- 66
- EVA
- 55
- Features
-
-
「白」属性軽減
-
「呪縛」ステート無効
-
――となっていました。
パンドラボックスとの比較では、ATKとAGIとHITの値はより高く、DEFの値はほぼ同値、HITの値は劣ります。
「白」属性ダメージを軽減するため、ミシェル会長にとってはやや扱いづらい相手でしょう。
エンジェルのスキル
DB更新: 2017-06-21 20:23:49
(表示されているデータは記事の日付よりも新しいです)
エンジェルは、「ラディエーション+」と「ウォーターヒール」を交互に使用してきます。
エンジェルの「ウォーターヒール」は効果量が果てしなく高く、エンジェルのHPを9000以上も回復してしまいます。 エンジェルのHPは1000なので、全回復して余りある値です。
戦闘メンバー
エンジェルは、基本的に「パンドラボックス」と同様の戦法で倒すことが可能でした。
ただし、「パンドラボックス」の「魔力解放+」と比較して、「ウォーターヒール」の詠唱時間はやや短いうえ、エンジェルは「ウォーターヒール」に固執せず「ラディエーション+」も使用します。 そのため、「スキルキャンセラー」戦法よりも、ダブル「エレクトロチェーン」戦法の方が安定度は高い印象でした。
プランA: ダブル「エレクトロチェーン」作戦
-
ミシェル, Lv. 11
-
マリー, Lv. 11, アタックリング
-
ソラ, Lv. 15, アキュレイトリング
装備スキルは――
――とします。
役割は――
攻略
やることは、パンドラボックス戦とまったく同様です。
「エレクトロチェーン」によるステート「拘束」のあいだは、原則的に、敵へのスキル成功率が100%に、クリティカル率が0になります。
まずは、「アキュレイトリング」と「ヒットコード」を最大限積んだソラが最初の「エレクトロチェーン」を成功させます。
そして、ソラのMPが減ってきたら、ミシェル会長がスキル成功率100%の「エレクトロチェーン」を使用し、ソラを解放。
その後、ソラは「チャージ」を一回行い、MPを+ 45したら、再び「エレクトロチェーン」を使用し、ミシェル会長を解放。 さらにその後、ミシェル会長は「チャージ」を一回行い、MPを+ 45したら、再び「エレクトロチェーン」を使用し、ソラを解放。 これを交互に繰り返します。
ソラはスキルLv.5「エナジーコード」によって、ミシェル会長は「リペアヒーラー」によって、いずれも「チャージ」によるMP回復量が45となっています。
そんな二人が交互に「エレクトロチェーン」を引き継ぎ合えば、どちらのMPもそうそう尽きることはありません。
ソラによる最初の「エレクトロチェーン」が成功すれば、あとは、敵には何もさせず、撃破することが可能です。
プランB: 「スキルキャンセラー」作戦
パンドラボックスと異なり、エンジェルは「ウォーターヒール」の詠唱に固執しません。
エンジェルが「ラディエーション+」を使用する際には、しっかりキーボードXキーを押下し、リアルタイムガードを成功させましょう。
マリーの備える「スキルキャンセラー」を活用し、「エンジェル」の「ウォーターヒール」を封じ、HPを回復させないようにする戦法です。
-
ミシェル, Lv. 11, スピードリング
-
マリー, Lv. 11, アタックリング
-
エリシャ, Lv. 14
装備スキルは――
- ミシェル
-
- エレクトロチェーン
- Lv. 6
- マリー
-
- ダークフォール(ブラックホール)
- Lv. 6
- アタックコード
- Lv. 5
――とします。 もしも、ラディエーション+による被ダメージが不安ならば、ミシェル会長に「リジェネレーション」を装備してもらい、手すきの際に使用してもらうとよいでしょう。
役割は――
攻略
エンジェルの詠唱中
「ウォーターヒール」の詠唱時間は、パンドラボックスの「魔力解放+」のそれと比較してやや短いため、詠唱中の「スキルキャンセラー」の試行回数が減ってしまいます。
そこで、万全を期すため、ミシェル会長には「エレクトロチェーン」を使用してもらい、妹マリーの「スキルキャンセラー」が成功するまで、エンジェルの動きを封じてもらいましょう。
しかし、HITの値が低いミシェル会長では、「エレクトロチェーン」の成功率が10%ほどしかありませんでしたので、まず、エリシャさんの「スナイパーズアイ」付き「リンケージ」によって、ミシェル会長の魔法を必中化。
そして、エンジェルの詠唱は、「エレクトロチェーン」によってステート「拘束」が付加されたことで一時停止されるため、その間にマリーはヒット数6の スキルLv. 6「ブラックホール」を撃ち込み続け、「スキルキャンセラー」を成功させます。 そうしてスキルキャンセラーを成功させ続ければ、エンジェルはHPの全回復手段を失い、勝利への道が見えてくるでしょう。
なお、ステート「拘束」の付加された敵へのスキル成功率は100%なので、ここでは、マリーに対するエリシャさんの「スナイパーズアイ」は不要です。 とはいえ、「エレクトロチェーン」中のミシェル会長には「リンケージ」をしても無意味なので、エレクトロチェーン最中のエリシャさんの「リンケージ」対象は、やはりマリーとしておきましょう。
ミシェル会長のMP節約のため、「スキルキャンセラー」が成功次第、キーボードAキーを押下して、「エレクトロチェーン」を解除します。
エンジェルの詠唱中以外
エンジェルの詠唱中は、上記のとおり――
-
ミシェル会長が「エレクトロチェーン」
-
マリーが「ブラックホール」
-
エリシャさんが「リンケージ」
――という行動でOKです。
しかし、それを繰り返すのみでは与ダメージに乏しく戦闘が長引くため、エンジェルの詠唱中以外にも、マリーは「ブラックホール」で攻撃を続けます。 そのためにも、エリシャさんの「スナイパーズアイ」付き「リンケージ」をマリーに使用し、マリーの魔法を必中化。
ミシェル会長には、当人のMPを「チャージ」で回復してもらいましょう。