『ひびかけ色のキセキ』のプレイ日記、102日目。
昨日は、Act. 15 「チャレンジステージ」第7の敵「メタセコイア」を倒しました。
今日は、Act. 15 「チャレンジステージ」第8の敵にしてボス「キメラロード」を倒します。
キメラロード
「キメラロード」は、ミシェル会長の妹マリーが魔者化した「キメラ」の体色を青系にした魔者です。
キメラロードの能力値
とある戦闘でのキメラロードの能力値は――
- HP
- 3000
- ATK
- 66
- DEF
- 66
- AGI
- 42
- HIT
- 66
- EVA
- 64
- Features
-
-
「猛毒」ステート無効
-
「呪縛」ステート無効
-
――でした。
色違いの「キメラ」と比較すると、すべての能力値が向上し、HPについては2倍以上です。
キメラロードのスキル
キメラロードの使用するスキルはキメラのそれと同一です。
DB更新: 2017-06-21 20:23:49
(表示されているデータは記事の日付よりも新しいです)
しかし、キメラとは異なり――
-
ディノブレイズ→シャイニングボム→ヘルクラッシャー
――の連撃が、間髪入れずのものでなく、順当にターンを経過してのものに変わっていますので、その点に関しては脅威度はむしろ低下しているかもしれません。
戦闘メンバー
-
ミシェル, Lv. 11, スピードリング
-
マリー, Lv. 11, ジーニアスバングル
-
ソラ, Lv. 15, アキュレイトリング
装備スキルは――
役割は――
――としました。
攻略
キメラロードはHPが3000もあるため、ダブル「エレクトロチェーン」戦法に「グラビテーション」を組み合わせて、スピーディーに倒してしまいます。
スキルLv.6「グラビテーション」は、対象のHP残量の20%に相当するダメージを与えるスキル。 ただし、HP残量が1280以上ある場合、与ダメージは255点となります。
キメラロードのHP残量が1000ほどまでは、「グラビテーション」による攻撃の効率が良いでしょうが、それ以下になれば「ブラックホール」の方が効率が良くなってくるでしょう。
ミシェル会長とソラとで交互に「エレクトロチェーン」を使用し、キメラロードのステート「拘束」を途切れさせないようにすれば、キメラロードの「ディノブレイズ」から続く強力な攻撃を受けることなく勝利できます。
――というところで、今日の攻略日記を終わります。
今日は、Act. 15 「チャレンジステージ」第8の敵にしてボス「キメラロード」を倒しました。